
BMW X3 エアコン修理のご依頼です。冷たい風が来ないとのこと。 クーラーガスが抜けてしまった為、漏れ点検の為にクーラーガスチャージ後蛍光剤注入。しばらくエンジンをかけてエアコンをつけっぱなしにして蛍光剤の漏れ箇所を追及します。今回はエンジンルーム内の漏れは確認できませんでした。エアコンの水抜きのドレーンホースに蛍光剤が付着していましたので室内側のエキスパンションバルブ・エバポレーターの不具合のようです。

インパネ内部にクーラーユニットがありますのでとにかく分解致します。

組み付け時取り回し等わからなくならないようになるべくカメラにて画像を残しながら作業を進めます。



まだエアコンユニット外すことができません・・・・。


とにかくいっぱい外します。

エアコンユニット救出完了

エアコンユニット分解したら漏れ跡ありましたので新品交換


室内から外見える・・・・・。
新品のエキスパンションバルブ・エバポレーター取替パイプ外したところのゴムパッキン取替・そしてエンジンルーム内にあるドライヤーを交換して分解した手順の反対で組み付けていきます。
組み付け完了したら配管内の真空引きののち、クーラーガスチャージをして漏れがないか確認して完成になります。
ご依頼誠に有難うございました。





















































この記事へのコメントはありません。