
高年式車両でもあるんですね。ところどころありました。3000番のペーパーでクリヤー面平滑にしてみます。磨きで済めば磨き修理でということもありトライ。

ペーパー処理&磨き。

クリアー面は平滑になりましたがカラーベースにシミが出来ております。磨きでの対応は断念。塗装で対応します。

下地処理中

クラウングリルエンブレムの横のマスキングテープはシミ跡がある箇所の縦ライン目印。


マスキング

自動ハサミ・・・・。刃先で車両を傷つけないように刃先周りはプラスチック製。

マスキング完了。

カラーベース調合。

シリコンオフで脱脂・エアブロー等・・・・。

カラーベース塗装。

クリアー塗装完了。

角度を変えて。

乾燥後・ブツ取り磨き作業

ボンネットモール取り付けて作業完了です。

蘇りました。

鬼ピカです。

ご依頼誠に有難うございました。






















































この記事へのコメントはありません。