

他社で車検後(画像は車検から3ヵ月後)オイル漏れ修理ベルト異音の為エアコンベルト交換で入庫いただきました。

タペットカバーパッキンからオイル漏れ。オイルが下につたっていましたのでひとつずつ不具合箇所を消していきます。

おーまっちゃっ茶。

こちらもですがこちらは下手にきれいにするとオイルストレーナー詰まる可能性があるので今回は見送り。こだわりの方であればとことんやりますので・・・・・お申し付けを・・・。

タペットカバーの汚れは綺麗にしておきました。

スロットルボデーの中せっかく見えていたので思わず清掃・・・・。サービス・・・。


このエアーホースはもう強制交換です。

ここからがエンジンお掃除。

洗浄剤で格闘中

70度ぐらいの温水でエンジンきれいにします。


格闘の末ものすごく綺麗になりました。エアコンベルトはもう交換してあります・・・。



これから試運転・アイドリングをしてほかにオイル漏れがないか確認します。今回は他の漏れはありませんでした。
エアコンベルトも新品に変わり鳥のさえずりのような異音もなくなりました。
不具合箇所修理よりエンジン清掃の方が時間がかかっていることはいうまでもない・・・・。だから整備士のことはサービスマンというのであろうか・・・・・。

今回の交換部品。ご依頼誠にありがとうございました。





















































この記事へのコメントはありません。