左右側面事故の左側です。

えぐれてます。保険修理ですが修復暦車にならないように外板パネルでリヤドア取替以外すべて修理いたしました。
左右側面事故の左側です。

えぐれてます。保険修理ですが修復暦車にならないように外板パネルでリヤドア取替以外すべて修理いたしました。

こちらもまずリヤドアを外し新品部品のリヤドアを立て付け調正して取り付けます。なかなかえぐいですねー。

荒出し時写真とるのをわすれてしまいました。ひっぱりだしたいところに鉄板をはんだでくっ付けて修正いたしました。修正後はんだですので溶接跡残りません。すばらしい修理方法です。
たいぶ形ができてきました。プレスラインもできてきました。

大変時間がかかってしまいましたがうっすらパテ処理して板金完了です。

次にロッカーパネル修理です。これはカット交換した方がぜったいに早そうと思いながら修復暦車にならないように修理いたしました。下側のプレスラインぐちゃぐちゃです。でるかなあ…。

まずは粗だしです。左フロントドアがロッカーパネルと干渉してましたので。まずロッカーパネルを引き出しながら形を整えていきます。

なんとか形が整いました。溶接での引き出しでしたら直らなかったと思います。はんだ板金すばらしいです。

あとはパテ処理後板金終了です。




















































この記事へのコメントはありません。