 
		
過去の事例です。カプチーノです。ナルディーのステアリングと同じ感じでパネル施工して下さいとのご依頼です。

過去の事例です。カプチーノです。ナルディーのステアリングと同じ感じでパネル施工して下さいとのご依頼です。

灰皿部分加工されてからの入庫です。

まずは塗装するパネル外します。

エアコンパネル部の表示部外します。

塗装後組みつけますので半透明の薄いリョウメンテープ貼り付けます。

塗装するパネル外せました。

車内はぱらぱらです。

途中の工程ありませんが…。木目調パネル完成です。

色々な角度から

フラッシュでかなり明るく見えます。

この高級感たまりません。























































SECRET: 0
PASS: 2cdeabaf2026aff6ba258940c2ae0184
雰囲気がガラリと変わりましたね☆
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お早うございます。本当にがらりと雰囲気かわりました。内装カスタムもお車の愛着更に増しますね[絵文字:v-10]
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
助手席側、エアコン吹き出し部分パネルの取り外し方教えて下さい。
サイドネジは確認できますが、グローブボックス内ネジ2~3個のネジが目視
できず分解できません。恐縮ですが、文章では説明できにくいですが、
教えて下さい。宜しくお願い致します。