
アクアリヤ事故修理です。リヤバンパー取替バックパネル修理・リヤバンパー取替の為コーティングBlack再施工のご依頼です。

リヤバンパーが押されてステーが変形。





板金後マスキング

塗装完了。

新品のリヤバンパー。

ガラスコーティング ”Black” 施工車でしたのでリヤバンパーにBlackコーティングを施工します。

よくトヨタディーラーさんで見かけるBlackというコーティングは何ぞやと言うことで少し調べてみました。



硬い物質には必ずOH基が存在しポリシラザンのケイ素(Si)がOH基と科学結合を行い完全瞬間密着となります。よって安定した定着性・持続性を生み出します。 目には見えないですが・・・。

と言うことで脱脂作業後Black 本剤をむらなく塗りこみます。

コーティング施工面を全て塗りこんだら余剰分を水で塗らして絞った水拭きクロスで拭きその後乾いたクロスで拭き上げします。本剤塗布後25分ぐらい放置 図の説明だと加水分解しているところ・・・。

その後反応促進剤を均一に塗りこみます。 Si-O(ガラス:親水性)に変化しているところ(一部は親水性Si-OHに変化)・・・・。

反応促進剤塗布後反応促進剤が乾燥する前にからぶき用クロスでムラ拭き残しがないように確認しながらふき取ります。

その後組み付けて各部点検後完成。

ご依頼誠にありがとうございました。





















































この記事へのコメントはありません。